2009年12月30日

今年の課題 まとめ

こんばんは!

今年も残すところあと1日となりましたね。

自己啓発、成長のためにと今年の毎月設定してきた課題もいよいよ大詰めです。


まず①体調管理
1年を通して大きな病気、ケガもなく順調に生活できました。
ただ風邪はよくひいてしまうので来年は気をつけたいです。

続いて②書道
ほとんど休まず通うことができました。
そして念願の昇段!
たしかにこの1年で毛筆は成長しましたので、今後もさらに上手になるようがんばります。

そして③読書
ビジネスから小説まで様々な分野を読んできました。
中でも小説は今までほとんど読んだことがなかったのですが、とてもおもしろいんですね。

ビルマの竪琴、坊ちゃん、読んでみてとても良かったです。
本を読むのが苦手な自分も今年1年はとても勉強になりました。


が、今気付きました。
今月読んでいませんでした。

なのでこれから読書です。


そして最重要課題の仕事の検定試験が来年早々にあります。

この年末年始を有効利用して納得できるところまで自分を追い詰めたいと思います。



この1年、こうした目標を持ってやってきてとても充実していました。

人は目標を持つとこんなにもやれてしまうのかと思いました。
ですがまだまだ人生修行中。

現状に満足することなく常に向上心をもっていきたいですね。



子供達の成長も楽しみです。


それでは読書があるので、また明日!
ありがとうございました。  


Posted by 森川広石材店 at 18:13Comments(0)ご案内