2011年01月23日
技能検定
こんばんは!
今日は静岡で石材加工の技能検定試験がありました。

自分は昨年度合格させていただきましたので、
今日は仲間の応援に行ってきました。

この課題作品を6時間(30分延長あり)で作成させます。
1級は電気工具を使わず、ノミや両刃、ビシャンなどでの手加工です。

現在のお墓の仕事では機械による加工が主流で、さらには中国加工に頼りがちです。
このような時代だからこそ、技能検定試験にチャレンジして日本の素晴らしい石材加工を受け継いでいくことがとても大切だと思います。
今日受験された方の熱い気持ちにすごく感動しました。
みなさん、お疲れさまでした。
それではまた明日!
ご愛読ありがとうございました。
今日は静岡で石材加工の技能検定試験がありました。

自分は昨年度合格させていただきましたので、
今日は仲間の応援に行ってきました。

この課題作品を6時間(30分延長あり)で作成させます。
1級は電気工具を使わず、ノミや両刃、ビシャンなどでの手加工です。

現在のお墓の仕事では機械による加工が主流で、さらには中国加工に頼りがちです。
このような時代だからこそ、技能検定試験にチャレンジして日本の素晴らしい石材加工を受け継いでいくことがとても大切だと思います。
今日受験された方の熱い気持ちにすごく感動しました。
みなさん、お疲れさまでした。
それではまた明日!
ご愛読ありがとうございました。