2011年06月01日

加工中!

おはようございます!

お墓の上台と呼ばれる部材の亀腹加工をしています。




研磨作業


ハンドポリッシャーで磨いていきます。



まんべんなく磨きをかけるため赤チョークをつけて




できあがり。


研磨だけでも7工程ほど要します。

どの工程も大切ですが、やはり最初の下地をしっかりやっておくことにより
綺麗な光沢を出すことができます。



さらに上品な艶を出すことを目標に日々精進です。

諸先輩方からもご指導いただいています。
ありがとうございます!


それでは本日もがんばっていきましょう!


静岡県石材組合青年部、よろしくお願いします!
http://stone664.blog66.fc2.com/




  続きを読む


Posted by 森川広石材店 at 05:19Comments(2)お墓