2012年07月01日

東日本大震災復興支援

6月25日~27日かけて東日本大震災復興支援(日本石材産業協会主催)に参加させていただきました。
宮城県石巻市門脇地区の称法寺にて墓石を元の位置に戻し通路と安全を確保する作業です。
静岡県石材組合青年部11名の仲間と作業させていただきました。


               
 

全国から集まった石材職人が力を合わせ支援活動は順調に作業が進みました。



ですが現地ではまだまだこのような状況です。

    



今回の復興支援でも多くの檀家様が見えてくださりお礼の言葉を言ってくれました。
ご自身の生活も一変してしまったであろうあの大震災。それでもご先祖様が眠るお墓を大切にされるそのお気持ちにどうしても力になりたくて支援活動に継続参加させていただきました。
決して風化させてはいけないあの大震災。
今後もまだまだやるべきことがあります。


参加された皆様、お疲れさまでした。ありがとうございました。



熱い男たち・静岡県石材組合青年部  


Posted by 森川広石材店 at 08:04Comments(6)ご案内