2009年02月16日

焼津市西部、東名焼津IC方面よりお越しの方

こんにちは。
風の強い1日となりました。

さて本日は第2回森川広石材店への行き方です。
焼津市西部、藤枝、東名焼津IC方面からお越しの方へのご案内です。

東名焼津インターの取り付け道路を市街地方面へ進んでいただきます。
JRの陸橋を超えると焼津郵便局前の5差路にぶつかります。
焼津市西部、東名焼津IC方面よりお越しの方
ここを斜め左前方に進んでください。(郵便局を右に見る感じ)
焼津市西部、東名焼津IC方面よりお越しの方
こちらの方向へ進んでください。
焼津市西部からお越しの方は焼津中央高校、豊田中学校の前の道路を海の方に進んでいただくとこの交差点に出ます。

郵便局の斜め前に石屋さんがあります。
よく間違えられたり、うちの場所を聞かれるよと言われますので、ここはもう少し直進してください。

100mほど進むと旧国道150号の交差点に出る前に左手に順に、タバコ屋さん、東小学校正門前の道路、若鶏のむし焼石原商店さんが見えます。
焼津市西部、東名焼津IC方面よりお越しの方
石原商店さんの隣の広い駐車場に左折していただき
焼津市西部、東名焼津IC方面よりお越しの方
突破していただくと
焼津市西部、東名焼津IC方面よりお越しの方
ありがとうございます。森川広石材店 到着です。

どうぞお気軽にお寄りください。
それではまた明日!


同じカテゴリー(森川広石材店への行き方)の記事画像
新年度
焼津駅南口よりお越しの方
焼津市南部よりお越しの方
同じカテゴリー(森川広石材店への行き方)の記事
 新年度 (2011-04-01 07:23)
 焼津駅南口よりお越しの方 (2009-07-06 21:31)
 焼津市南部よりお越しの方 (2009-01-27 19:51)

Posted by 森川広石材店 at 19:42│Comments(3)森川広石材店への行き方
この記事へのコメント
こんばんわ!
ま~良くも毎日更新ネタがあり感心しています!!!

私も山梨家の代々続くお墓を守っていかなければなりませんので、何かあったら相談させて下さい!ではでは・・・。
Posted by ブーザムやまなし at 2009年02月16日 20:37
駐車場突破でいいんですね・・・
なるほど!
Posted by 少年アジア!少年アジア! at 2009年02月16日 21:56
>ブーザムやななしさん

おはようございます!
そしてコメントありがとうございます。
山梨家、とても歴史がありそうですね。
幼稚園ブログ、見てますよ。スキー連れてったり、いいお父さんしてますね!
これからもよろしくお願いします。


>少年アジア!さん

きっとOKなんです。
そういえばこの駐車場って昔住宅だったんだよね。
小学校3年の頃、火事で焼けたんだよね。
学校からすごい炎が上がってるのが見えたよね。
あの時はさすがにびっくりしたよ。
Posted by 森川広石材店3代目 at 2009年02月17日 05:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
焼津市西部、東名焼津IC方面よりお越しの方
    コメント(3)