2011年10月20日
偉大なる先人の技術
おはようございます!
今度の日曜日に技能検定&彫刻ものの講習会があります。
ちょっと練習がてらノミやビシャンで石をたたきました。

線香立てをある程度機械で切っておいてからビシャン仕上げにしようと思いましたが。。。
なかなかです。。。
昔のお墓はこのような道具を使っての文字通り手作りですからね。
先人の技術は偉大です。
自分がブログ担当の静岡県石材組合青年部
がんばってます!
今度の日曜日に技能検定&彫刻ものの講習会があります。
ちょっと練習がてらノミやビシャンで石をたたきました。

線香立てをある程度機械で切っておいてからビシャン仕上げにしようと思いましたが。。。
なかなかです。。。
昔のお墓はこのような道具を使っての文字通り手作りですからね。
先人の技術は偉大です。
自分がブログ担当の静岡県石材組合青年部
がんばってます!
そういえばこの前の土曜日。箱根駅伝予選会がありました。
愛する我が母校、城西大学。
見事予選突破です。
部員のみなさん、箱根出場おめでとうございます!
応援していただいた皆様、ありがとうございました!
お正月、ばっちり嬉し涙といきましょう!
Posted by 森川広石材店 at 05:19│Comments(0)
│国家検定1級技能士