2009年03月06日

お墓に使う石⑪ 滝根みかげ

こんばんは。
本日はご無沙汰になっていたお墓に使う石第11回です。


銘柄名 : 滝根みかげ 
産 地 : 福島県
石 質 : 花崗岩系
吸水率 : 0.14%

白御影石で外柵材として利用されています。

石目、色、艶ともに申し分のない関東、関西でも人気の石です。
静岡県中部地区でも国産外柵材としては1番使われている石だと思われます。

当店でもいろいろな白御影石の石サンプルをご覧いただくとやはり滝根が人気があります。
今月も1件やらせていただくことになっています。

見た目が綺麗で重厚感があります。実際に持ってみても他の白御影石と比べて重たいです。

この石の持つ雰囲気からグレー系の和型石塔に合わせていただくと渋くクールに決まります。
もちろん洋型にも合いますよ。

それではまた明日!
本日もありがとうございました。  


Posted by 森川広石材店 at 20:00Comments(3)お墓に使う石