2009年09月01日
お墓に使う石 第21回 備中青
こんばんは!
本日は久しぶりに当ブログの人気連載コーナー・お墓に使う石です。
第21回は

銘柄名 : 備中青 (びっちゅうあお)
産 地 : 岡山県
石 質 : 閃緑岩 (せんりょくがん)
吸水率 : 0.04%
名前には青とありますがほとんど濃い緑です。
石質の閃緑岩は、お墓によく使われていて種類の多い花崗岩と同じ深成石ですから硬度も艶出しも非常に優れています。
最近はこの緑系の石が人気があります。
国産の緑としては貴重な石なのでお薦めです。
上品で綺麗な濃い緑色なので和型にも洋型にも合いますね。
どうぞ備中青石をよろしくお願いします。
それではまた明日!
本日もありがとうございました。
本日は久しぶりに当ブログの人気連載コーナー・お墓に使う石です。
第21回は

銘柄名 : 備中青 (びっちゅうあお)
産 地 : 岡山県
石 質 : 閃緑岩 (せんりょくがん)
吸水率 : 0.04%
名前には青とありますがほとんど濃い緑です。
石質の閃緑岩は、お墓によく使われていて種類の多い花崗岩と同じ深成石ですから硬度も艶出しも非常に優れています。
最近はこの緑系の石が人気があります。
国産の緑としては貴重な石なのでお薦めです。
上品で綺麗な濃い緑色なので和型にも洋型にも合いますね。
どうぞ備中青石をよろしくお願いします。
それではまた明日!
本日もありがとうございました。