2010年06月07日
法多山へ
こんばんは!
昨日は家族で法多山へ行ってきました。
子どもたちも一緒に登りました。

中国産白御影石623の階段です。

最上段部は山梨県産塩山石です。
お姉ちゃんは登り切りました!
息子も手助けはありましたが登りました!

ここには石屋として勉強になることがいっぱいあります。
安山岩(山崎石、小松石)の石碑。


小叩き仕上げの灯篭

味がありますね。熟練の技です。
子どもたちには法多山記念にこれを。。。


大喜びです。
それではまた明日!
ありがとうございました。
昨日は家族で法多山へ行ってきました。
子どもたちも一緒に登りました。

中国産白御影石623の階段です。

最上段部は山梨県産塩山石です。
お姉ちゃんは登り切りました!
息子も手助けはありましたが登りました!

ここには石屋として勉強になることがいっぱいあります。
安山岩(山崎石、小松石)の石碑。


小叩き仕上げの灯篭

味がありますね。熟練の技です。
子どもたちには法多山記念にこれを。。。


大喜びです。
それではまた明日!
ありがとうございました。
Posted by 森川広石材店 at
20:28
│Comments(8)