2011年05月25日
香炉を作る
おはようございます。
香炉の作成です。

直方体の石を磨きあげ

穴あけ作業


できあがり。
シンプルな形ではありますが、
ひとつひとつ自社加工を大切にしています。
ちなみにこちらはお線香をステンレス皿に寝かせるタイプです。
お線香のあげ方としては、各宗派とも立ててさしあげることが多いです。
浄土真宗はこのように横にして薫じます。
それでは本日もよろしくお願いいたします!
朝からありがとうございました。
静岡県石材組合青年部、よろしくお願いします!
http://stone664.blog66.fc2.com/ 続きを読む
香炉の作成です。

直方体の石を磨きあげ

穴あけ作業


できあがり。
シンプルな形ではありますが、
ひとつひとつ自社加工を大切にしています。
ちなみにこちらはお線香をステンレス皿に寝かせるタイプです。
お線香のあげ方としては、各宗派とも立ててさしあげることが多いです。
浄土真宗はこのように横にして薫じます。
それでは本日もよろしくお願いいたします!
朝からありがとうございました。
静岡県石材組合青年部、よろしくお願いします!
http://stone664.blog66.fc2.com/ 続きを読む