2009年05月11日

お墓のリフォーム before 

こんばんは!
本日はお墓のリフォームのため、まずは解体工事に行ってきました。

慎重、丁寧に解体して
お墓のリフォーム before 

工場に持ってきました。
お墓のリフォーム before 
工場内が石でいっぱいです。嬉しい限りです。

今回は外柵がコブだし仕上げというものから総磨き仕上げにするのと、石塔も磨き直しです。
早速先ほどから磨きにかかっています。

時間はかかりますがbefore afterが楽しみです。

それではまた明日!
ちょっと早いですが本日もありがとうございました。


同じカテゴリー(お墓)の記事画像
お墓
原石を切ってます
石材組合の仕事
お墓
墓石加工中!
お盆
同じカテゴリー(お墓)の記事
 お墓 (2017-09-09 15:24)
 原石を切ってます (2015-07-16 11:09)
 石材組合の仕事 (2015-04-15 05:29)
 お墓 (2014-10-08 20:14)
 墓石加工中! (2014-09-05 21:57)
 お盆 (2014-07-14 19:30)

Posted by 森川広石材店 at 17:48│Comments(2)お墓
この記事へのコメント
お墓にも、リフォームってあるんですねぇ~
そんな現場って、一度も見たことないですよ!!
中で眠っていても、リフォームされると、きっと新鮮な気持ちになるんでしょうね~
早く入ってみたいとは、さすがに思いませんが。
うちのスタッフが、私が死んだときに、お願いしていたようですので・・・・
Posted by としですとしです at 2009年05月11日 19:28
>としですさん

こんばんは!
はい、お墓にもリフォームがあるんです。
こういったリフォームをさせていただくお墓は、建立から何十年前に建てたものです。
当時のお墓の石は、今では希少価値のあるもの、高価なものが多いです。
営業的には新しいものを薦めたい気持ちもありますが、良い石は良い!ので今回のようなリフォームが実現しました。

リフォームされたお墓にはよく石塔の裏に再建之というものが彫られていますよ。
Posted by 森川広石材店3代目 at 2009年05月11日 20:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お墓のリフォーム before 
    コメント(2)