2010年02月12日

お墓における寸法単位 ①

こんばんは!
雨の1日となりましたね。

さて今日はお墓における寸法単位についてご案内します。


お墓の寸法は尺寸法を用いています。

お墓における寸法単位 ①

上がmm、cm、下が寸、尺です。


尺とは・・・
1尺:約30.3cm    です。

尺の下には寸、分とあります。
例:1m:3尺3寸


石屋になった時に最も苦労したのがこの尺、寸でした。

ずっとセンチできたのでわけわかりませんでした。

なのでお客様にはなるべくセンチも付け加えて説明するようにします。


他にもこの寸法についてご案内することがありますが長くなりますのでまた後日!


それではまた明日!
ありがとうございました。


同じカテゴリー(お墓)の記事画像
お墓
原石を切ってます
石材組合の仕事
お墓
墓石加工中!
お盆
同じカテゴリー(お墓)の記事
 お墓 (2017-09-09 15:24)
 原石を切ってます (2015-07-16 11:09)
 石材組合の仕事 (2015-04-15 05:29)
 お墓 (2014-10-08 20:14)
 墓石加工中! (2014-09-05 21:57)
 お盆 (2014-07-14 19:30)

Posted by 森川広石材店 at 19:08│Comments(2)お墓
この記事へのコメント
着物も尺なんだよね。
私もさっぱりわけがわからんちんだよ。
<お客様にはなるべくセンチも付け加えて説明
この姿勢って、本当に大切なことだよね。
Posted by ゆっきん at 2010年02月13日 12:27
>ゆっきんさん

久しぶりです。
ほほ~。着物も尺なんですね。

そうそう、明日東京行くよ。
サッカー観に国立競技場へ行くよ。男4人で。

またみんなで会えるといいね。
Posted by 森川広石材店 at 2010年02月13日 21:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お墓における寸法単位 ①
    コメント(2)