2010年02月16日

お墓における寸法単位 ②

こんばんは!

今日は2回目になります、寸法についてです。


尺や寸はお墓のサイズを示す基準としても使用さていてます。


和型石塔のサイズはこの尺、寸で表します。
お墓における寸法単位 ②

写真のように石塔の幅によります。
お墓における寸法単位 ②
↑の場合9寸角石塔となります。

主に8寸(約24cm)、9寸(約27cm)、尺(10寸、約30cm)角のサイズとなります。尺以上のものもあります。

このサイズにより石塔全体の大きさが変わってきます。



まだ説明すべきことがありますが、長くなりますのでまた後日!

それではまた明日!
ありがとうございました。


同じカテゴリー(お墓)の記事画像
お墓
原石を切ってます
石材組合の仕事
お墓
墓石加工中!
お盆
同じカテゴリー(お墓)の記事
 お墓 (2017-09-09 15:24)
 原石を切ってます (2015-07-16 11:09)
 石材組合の仕事 (2015-04-15 05:29)
 お墓 (2014-10-08 20:14)
 墓石加工中! (2014-09-05 21:57)
 お盆 (2014-07-14 19:30)

Posted by 森川広石材店 at 18:21│Comments(0)お墓
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お墓における寸法単位 ②
    コメント(0)