2010年04月22日
お墓に刻む文字
こんばんは! 1日雨ですね~。
さて今日はお墓に刻む文字についてのご案内です。

倶会一処 (くえいっしょ)
お墓にこの文字が刻んであるのを見たことがありませんか?
倶会一処は阿弥陀経に出てくる言葉で、
俱(とも)に一つのところ(極楽浄土)で会うという意味です。
人は亡くなって極楽浄土に生まれ、そこで先に往っていたご先祖様、友人たちと会えるということです。
前世、現世、来世を説く仏教ならではの言葉で、たいへん救われる言葉ですね。
それではまた明日!
ありがとうございました。
さて今日はお墓に刻む文字についてのご案内です。

倶会一処 (くえいっしょ)
お墓にこの文字が刻んであるのを見たことがありませんか?
倶会一処は阿弥陀経に出てくる言葉で、
俱(とも)に一つのところ(極楽浄土)で会うという意味です。
人は亡くなって極楽浄土に生まれ、そこで先に往っていたご先祖様、友人たちと会えるということです。
前世、現世、来世を説く仏教ならではの言葉で、たいへん救われる言葉ですね。
それではまた明日!
ありがとうございました。
阿弥陀如来様をご本尊とする浄土宗、浄土真宗、時宗の寺院のお墓に見られます。
画像の字、勢い、迫力がありますね。
こういう字を書けるようにがんばります。
画像の字、勢い、迫力がありますね。
こういう字を書けるようにがんばります。
Posted by 森川広石材店 at 17:41│Comments(0)
│お墓