2010年08月30日
こだわり
こんばんは!
石の加工について自分のこだわり。
磨きにおける面取りです。

角のぼろつきを抑えるぐらいのできるだけ細い糸面を心掛けています。
あまりにやりすぎると石が欠けてしまうし、
抑え気味だと磨きがうまく仕上がらない。
1番基礎的な部分ですが、最も繊細、慎重な作業となります。
もちろん美しい光沢、直角、まっすぐ平らの磨きも心掛けています。
お施主様に喜んでいただくお墓作りに日々励んでいます!
それではまた明日!
ありがとうございました。
石の加工について自分のこだわり。
磨きにおける面取りです。

角のぼろつきを抑えるぐらいのできるだけ細い糸面を心掛けています。
あまりにやりすぎると石が欠けてしまうし、
抑え気味だと磨きがうまく仕上がらない。
1番基礎的な部分ですが、最も繊細、慎重な作業となります。
もちろん美しい光沢、直角、まっすぐ平らの磨きも心掛けています。
お施主様に喜んでいただくお墓作りに日々励んでいます!
それではまた明日!
ありがとうございました。
曲面が必要とされていればここから加工に入ります。
この曲面加工も、平面、糸面同様、曲面でありながらもまっすぐの感覚で仕上げます。
びしっと決まった時には加工していて気持ちいいです。
自分自身はまだまだかもしれませんが、
日本の石材加工、こういった細かいところが非常に優れています。
国内加工、オススメです!
この曲面加工も、平面、糸面同様、曲面でありながらもまっすぐの感覚で仕上げます。
びしっと決まった時には加工していて気持ちいいです。
自分自身はまだまだかもしれませんが、
日本の石材加工、こういった細かいところが非常に優れています。
国内加工、オススメです!
Posted by 森川広石材店 at 17:59│Comments(2)
│お墓
この記事へのコメント
墓石の面取りなんてあるの知らなかったなぁ!!
勉強になります!!(笑)
こういう細かい心遣いがお施主様にしっかり届くと
いいですね。
またこれを気付いていただけたら森川ちゃんとしても
嬉しいですよね。
何でもそうだけど、お仕事は思いやりの心でするものです。
改めて森川ちゃんに感心しました。
昨日は正座させてお説教してたのにね(笑)
勉強になります!!(笑)
こういう細かい心遣いがお施主様にしっかり届くと
いいですね。
またこれを気付いていただけたら森川ちゃんとしても
嬉しいですよね。
何でもそうだけど、お仕事は思いやりの心でするものです。
改めて森川ちゃんに感心しました。
昨日は正座させてお説教してたのにね(笑)
Posted by じゃすみん
at 2010年08月30日 18:17

>じゃすみんさん
こんばんは!
面取り、そうなんですよ。
ここをしっかりやっておかないと石製品の精度が落ちてしまいます。
自分としては直線に”びしっ”とです。
昨日のお説教とはうって変わって本日はおほめのお言葉。
いつもありがとうございます。
こんばんは!
面取り、そうなんですよ。
ここをしっかりやっておかないと石製品の精度が落ちてしまいます。
自分としては直線に”びしっ”とです。
昨日のお説教とはうって変わって本日はおほめのお言葉。
いつもありがとうございます。
Posted by 森川広石材店 at 2010年08月30日 20:01