2010年12月17日
福島・宮城研修 2日目
おはようございます!
昨日の続きです。
2日目。朝は雪が降っていました。
吹雪っていうくらいでしょうか。


広大な滝根みかげ の採石場。

大きな岩盤からワイヤソーなどで切り込み

ブロック状の原石を切り出します。
ここまでの原石にする作業にたいてい1週間はかかるそうです。
今回の研修旅行。
採石場を中心に山石屋さんの加工場を見学させていただきました。
私たちが当たり前のように使っている石。
そのありがたさをとても感じた研修でした。
ご協力いただきましたみなさま、ありがとうございました。
それでは本日もがんばっていきましょう!
昨日の続きです。
2日目。朝は雪が降っていました。
吹雪っていうくらいでしょうか。


広大な滝根みかげ の採石場。

大きな岩盤からワイヤソーなどで切り込み

ブロック状の原石を切り出します。
ここまでの原石にする作業にたいてい1週間はかかるそうです。
今回の研修旅行。
採石場を中心に山石屋さんの加工場を見学させていただきました。
私たちが当たり前のように使っている石。
そのありがたさをとても感じた研修でした。
ご協力いただきましたみなさま、ありがとうございました。
それでは本日もがんばっていきましょう!
Posted by 森川広石材店 at 05:54│Comments(2)
│お墓
この記事へのコメント
こんにちは。
ビール最高!
だよねえ。。。 ^^
それにしても・・・
寒そう・・・。
研修、お疲れ様でした。 ^^
ビール最高!
だよねえ。。。 ^^
それにしても・・・
寒そう・・・。
研修、お疲れ様でした。 ^^
Posted by アイアート
at 2010年12月17日 11:27

>アイアートさん
こんばんは!
ビール、そのとおりなんです。
スーパードライの歴史、製造過程も勉強してきましたよ~
よくわからなかったけど、美味いんです。
福島県。
とても寒かったです。
静岡県民で良かったです。
研修の件、ありがとうございました。
こんばんは!
ビール、そのとおりなんです。
スーパードライの歴史、製造過程も勉強してきましたよ~
よくわからなかったけど、美味いんです。
福島県。
とても寒かったです。
静岡県民で良かったです。
研修の件、ありがとうございました。
Posted by 森川広石材店3代目 at 2010年12月17日 17:15