2011年01月14日

戒名彫刻

おはようございます!

今日は戒名彫刻についてお話します。


戒名(宗派により法名、法号など)はお墓において石塔もしくは墓誌に彫刻されることとなります。


新しく戒名を刻む場合、現場または工場(現場彫刻が困難なとき)に持ってきて彫刻します。

戒名彫刻

戒名彫刻は自分で書き、彫刻させていただいています。

もちろんお施主様でご用意していただいた文字でも対応させていただいています。


お施主様に満足していただき喜んでいただけるよう日々精進です。


戒名彫刻のご用命はぜひ森川広石材店までよろしくお願い致します。


ご愛読ありがとうございます。






同じカテゴリー(お墓)の記事画像
お墓
原石を切ってます
石材組合の仕事
お墓
墓石加工中!
お盆
同じカテゴリー(お墓)の記事
 お墓 (2017-09-09 15:24)
 原石を切ってます (2015-07-16 11:09)
 石材組合の仕事 (2015-04-15 05:29)
 お墓 (2014-10-08 20:14)
 墓石加工中! (2014-09-05 21:57)
 お盆 (2014-07-14 19:30)

Posted by 森川広石材店 at 05:39│Comments(2)お墓
この記事へのコメント
寒い日が続きますね。
体調管理には十分気をつけてくださいね。
大きな文字も大変でしょうけど
小さな文字もとても大変そうです。
何しろミスは許されませんからね!
Posted by ほおのきほおのき at 2011年01月14日 18:52
>ほおのきさん

こんにちは!
今日はまた一段と寒くなりましたね~
お気遣いありがとうございます。

彫刻、おっしゃるとおりミスが許されません。
細心の注意を払っての作業となります。
Posted by 森川広石材店 at 2011年01月15日 14:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
戒名彫刻
    コメント(2)