2011年01月14日
戒名彫刻
おはようございます!
今日は戒名彫刻についてお話します。
戒名(宗派により法名、法号など)はお墓において石塔もしくは墓誌に彫刻されることとなります。
新しく戒名を刻む場合、現場または工場(現場彫刻が困難なとき)に持ってきて彫刻します。

戒名彫刻は自分で書き、彫刻させていただいています。
もちろんお施主様でご用意していただいた文字でも対応させていただいています。
お施主様に満足していただき喜んでいただけるよう日々精進です。
戒名彫刻のご用命はぜひ森川広石材店までよろしくお願い致します。
ご愛読ありがとうございます。
今日は戒名彫刻についてお話します。
戒名(宗派により法名、法号など)はお墓において石塔もしくは墓誌に彫刻されることとなります。
新しく戒名を刻む場合、現場または工場(現場彫刻が困難なとき)に持ってきて彫刻します。

戒名彫刻は自分で書き、彫刻させていただいています。
もちろんお施主様でご用意していただいた文字でも対応させていただいています。
お施主様に満足していただき喜んでいただけるよう日々精進です。
戒名彫刻のご用命はぜひ森川広石材店までよろしくお願い致します。
ご愛読ありがとうございます。
Posted by 森川広石材店 at 05:39│Comments(2)
│お墓
この記事へのコメント
寒い日が続きますね。
体調管理には十分気をつけてくださいね。
大きな文字も大変でしょうけど
小さな文字もとても大変そうです。
何しろミスは許されませんからね!
体調管理には十分気をつけてくださいね。
大きな文字も大変でしょうけど
小さな文字もとても大変そうです。
何しろミスは許されませんからね!
Posted by ほおのき
at 2011年01月14日 18:52

>ほおのきさん
こんにちは!
今日はまた一段と寒くなりましたね~
お気遣いありがとうございます。
彫刻、おっしゃるとおりミスが許されません。
細心の注意を払っての作業となります。
こんにちは!
今日はまた一段と寒くなりましたね~
お気遣いありがとうございます。
彫刻、おっしゃるとおりミスが許されません。
細心の注意を払っての作業となります。
Posted by 森川広石材店 at 2011年01月15日 14:57