2011年01月17日

おはようございます!


寒い冬の朝はなかなか起きれません。。。

そう、弱い自分に勝たなければいけません。


昔、手加工が主流だった頃の石屋さんは毎朝鍛冶屋をやっていたそうです。

暗いうちから道具の手入れをしていたんですね。


もっとこの業界で生きる職業人としての自覚を持ちたいと思います。



それでは今週もはりきっていきましょう!
ご愛読ありがとうございます。


同じカテゴリー(お墓)の記事画像
お墓
原石を切ってます
石材組合の仕事
お墓
墓石加工中!
お盆
同じカテゴリー(お墓)の記事
 お墓 (2017-09-09 15:24)
 原石を切ってます (2015-07-16 11:09)
 石材組合の仕事 (2015-04-15 05:29)
 お墓 (2014-10-08 20:14)
 墓石加工中! (2014-09-05 21:57)
 お盆 (2014-07-14 19:30)

Posted by 森川広石材店 at 05:57│Comments(4)お墓
この記事へのコメント
昔の人は今のような機械もなく
増してや暖房もない・・・。
そんな中で一つ一つ丁寧な仕事を
していたんですよね。
先人達には尊敬あるのみです。
Posted by ほおのきほおのき at 2011年01月17日 18:19
>ほおのきさん

こんばんは!
そのとおりですよね。
先人の努力は尊敬あるのみですね。

時代が流れ何かと便利な世の中になりましたが、
少しでも素晴らしき先人に近づけるようになりたいです。

そのためにまずは朝の早起きをと思っています。

打倒、冬!
Posted by 森川広石材店 at 2011年01月17日 20:55
こんばんは。

本当。
打倒冬、だね。

それにしても・・・
寒すぎ。 (>_<)
Posted by アイアート at 2011年01月17日 22:40
>アイアートさん

おはようございます!

主婦と仕事人のアイさん、早起きなんですよね。
尊敬してます!

この寒い朝、なかなか起きれないですよね。
朝は気持ちで勝負ですね!
Posted by 森川広石材店森川広石材店 at 2011年01月18日 06:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
    コメント(4)