2011年02月03日
黒玉
おはようございます!
原石を切断すると、

画像中央にある黒玉が出現することがあります。
この部分だけ単独の鉱物が集まっていて、これがこのように玉状になっていたり(川の)ナガレのようになっていることがあります。
石は天然モノ。自然からの恩恵です。
当店ではこのような部分が、石と石が重なるところ、見えなくなるところなどに利用し、
石を大事に活用するよう心がけています。
もちろん、見えた方が良い!というご意見があれば反映させていただきます。
ワンポイントでいいね!っていう意見もあるでしょうね。
それでは本日もはりきっていきましょう!
ご愛読ありがとうございます。
原石を切断すると、

画像中央にある黒玉が出現することがあります。
この部分だけ単独の鉱物が集まっていて、これがこのように玉状になっていたり(川の)ナガレのようになっていることがあります。
石は天然モノ。自然からの恩恵です。
当店ではこのような部分が、石と石が重なるところ、見えなくなるところなどに利用し、
石を大事に活用するよう心がけています。
もちろん、見えた方が良い!というご意見があれば反映させていただきます。
ワンポイントでいいね!っていう意見もあるでしょうね。
それでは本日もはりきっていきましょう!
ご愛読ありがとうございます。
最近ではこのようなムラ、玉を利用しての墓石も見受けられます。
ムラ、玉は見栄えだけのことで、耐久性などの品質には問題ありません。
目立たなくてもキズものは後々出てきますので、それだけは注意深くチェックして避けています。
そういえば昨日は2月2日、夫婦の日大安吉日だったそうで。
そのような日に珍しくうちら夫婦は軽いケンカをしました~
すぐ仲直りなんですけどね。
それも夫婦の日のおかげでしょう。
ムラ、玉は見栄えだけのことで、耐久性などの品質には問題ありません。
目立たなくてもキズものは後々出てきますので、それだけは注意深くチェックして避けています。
そういえば昨日は2月2日、夫婦の日大安吉日だったそうで。
そのような日に珍しくうちら夫婦は軽いケンカをしました~
すぐ仲直りなんですけどね。
それも夫婦の日のおかげでしょう。
Posted by 森川広石材店 at 05:32│Comments(6)
│お墓
この記事へのコメント
おはよございます。
ケンカしても、すぐに仲直りできるなんて、素敵('-^*)ok
きっと、お互いが思いやりを持っていると素直に謝れたりするんじゃないかと、、
そんな風に思いました。
素敵なご夫婦ですね〜
ケンカしても、すぐに仲直りできるなんて、素敵('-^*)ok
きっと、お互いが思いやりを持っていると素直に謝れたりするんじゃないかと、、
そんな風に思いました。
素敵なご夫婦ですね〜
Posted by ざつは at 2011年02月03日 06:11
木材でも最近ではあえて節を
見えるようにしている製品もあります。
石同様、木も自然の贈り物。
それぞれの個性を生かした製品に
仕上たいものですね。
昨日は夫婦の日だったんですか?
11月22日が「いい夫婦」の日だというのは
知っていたんですが・・・。
見えるようにしている製品もあります。
石同様、木も自然の贈り物。
それぞれの個性を生かした製品に
仕上たいものですね。
昨日は夫婦の日だったんですか?
11月22日が「いい夫婦」の日だというのは
知っていたんですが・・・。
Posted by ほおのき
at 2011年02月03日 15:07

Mちゃん、こんばんは。
いい夫婦の日に、プチ喧嘩。
実は・・・
うちもしました。 笑 (^_^;)
まあ、
「喧嘩する程、仲が良い」
と、言いますからね・・・ !(b^ー°) 笑
いい夫婦の日に、プチ喧嘩。
実は・・・
うちもしました。 笑 (^_^;)
まあ、
「喧嘩する程、仲が良い」
と、言いますからね・・・ !(b^ー°) 笑
Posted by アイアート at 2011年02月03日 18:04
>ざつはさん
こんばんは!
あはは~。ありがとうございます!
うちら夫婦、けんかは時々?するんですが、すぐ仲直りするんですよ。
たいてい自分が悪いことが多いので自分が謝っているんですけど、
今回は嫁さんが悪かったので嫁さんから謝ってきましたよ。
すぐ謝った方がいいっていうのがお互いわかっているんでしょうね。
こんばんは!
あはは~。ありがとうございます!
うちら夫婦、けんかは時々?するんですが、すぐ仲直りするんですよ。
たいてい自分が悪いことが多いので自分が謝っているんですけど、
今回は嫁さんが悪かったので嫁さんから謝ってきましたよ。
すぐ謝った方がいいっていうのがお互いわかっているんでしょうね。
Posted by 森川広石材店
at 2011年02月03日 20:53

>ほおのきさん
こんばんは!
やはり木でも同じことが言えるんですね!
そうなんですよね。
自然のものを使わせていただいている以上、
資源に限りがありますからね。
こういった活用方法がこれから大切になりますね!
2月2日。
自分も記事で見たんですが初めて夫婦の日と知りました。
こんばんは!
やはり木でも同じことが言えるんですね!
そうなんですよね。
自然のものを使わせていただいている以上、
資源に限りがありますからね。
こういった活用方法がこれから大切になりますね!
2月2日。
自分も記事で見たんですが初めて夫婦の日と知りました。
Posted by 森川広石材店
at 2011年02月03日 20:56

>アイアートさん
こんばんは!
アイさんちもケンカしたんですね~
もう仲直りしましたでしょ?
そうそう、ケンカする程仲が良いんです!
夫婦ですもんね。
言いたいこと言い合わないと!
だから一緒にいるとストレスもたまらず気が楽になるんでしょうね。
夫婦仲、大切にしたいですよね。
こんばんは!
アイさんちもケンカしたんですね~
もう仲直りしましたでしょ?
そうそう、ケンカする程仲が良いんです!
夫婦ですもんね。
言いたいこと言い合わないと!
だから一緒にいるとストレスもたまらず気が楽になるんでしょうね。
夫婦仲、大切にしたいですよね。
Posted by 森川広石材店
at 2011年02月03日 21:05
