2011年02月12日

加工中

おはようございます!


お彼岸に向けて工場では着々と加工仕事が進められています。

加工中
原石搬入


加工中
原石切削


それでは本日もはりきっていきましょう!

ご愛読ありがとうございます!


同じカテゴリー(お墓)の記事画像
お墓
原石を切ってます
石材組合の仕事
お墓
墓石加工中!
お盆
同じカテゴリー(お墓)の記事
 お墓 (2017-09-09 15:24)
 原石を切ってます (2015-07-16 11:09)
 石材組合の仕事 (2015-04-15 05:29)
 お墓 (2014-10-08 20:14)
 墓石加工中! (2014-09-05 21:57)
 お盆 (2014-07-14 19:30)

Posted by 森川広石材店 at 06:04│Comments(4)お墓
この記事へのコメント
こんにちは。

うわ~っ。 
迫力ですねえ。 ^^
お疲れ様です。 ^^

で・・・
お彼岸。
まだまだ先だと思っていたけど・・・
後、1か月ちょっとなんですね。 

1年て、早いですねえ・・・。
(どおりで・・ 年をとるのも、早い訳だ・・・) 笑 ^^;
Posted by アイアートアイアート at 2011年02月12日 14:52
>アイアートさん

こんにちは!

お疲れ様です!
原石切削のコメントありがとうございます。

そうですよね、お彼岸、もうすぐなんですよね。

1年、あっという間ですよね~
お彼岸前に気付けば来週はバレンタインデーですね。

昔はドキドキしたものですよね~
たいていドキドキで終わりましたが。。。

今ではバレンタインの存在すら忘れかけていましたよ。。。

1日、1年お互い大切に過ごしましょうね!
Posted by 森川広石材店3代目 at 2011年02月12日 15:46
石をも切ってしまうカッター、すごいですね!
使用頻度にもよりますが
耐用年数ってどのくらいなんでしょうか?
Posted by ほおのきほおのき at 2011年02月12日 16:22
>ほおのきさん

こんばんは!

耐用年数。
う~ん、同じものを2つ代わる代わる使っているので
何年かは使用できています。
なので正確にお答えできずすみません。。。
1年はさすがに使えているはずです。

この画像のカッタ―は直径50インチ(約1メートル25センチ)でかなり高価なものなので
大切に使っています。
Posted by 森川広石材店 at 2011年02月12日 17:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
加工中
    コメント(4)