2009年08月06日

こんばんは!

今晩は来月建立のお墓の字を書いています。

戒名、没年月日、お名前、享年を刻む墓誌の字です。

この字を書くために石屋に入ってからずっと習字を続けてきて、ここ数年前より墓誌の字など細字については自分の字でやらせていただいています。
将来的には題字など主な字も書けるようになりたいです。

自分が目標としている石屋さんはやはり字が上手だったりこだわりがあります。
自分はやっと初段になりましたがもっともっと上手にならねばなりません。
そのためには練習、書き込みです。



今回は10人以上分が2件。

書く文字数は多いですが、夜の静けさのおかげで集中して書けそうです。
眠気との戦いでもあります。
お施主様に喜んでいただけるよう、気合いと集中力でがんばります。

それではまた明日!
本日もありがとうございました。  


Posted by 森川広石材店 at 21:31Comments(4)書道