2009年11月14日

塔婆立て

おはようございます!

先日まとまった数の受注があったためたくさんの塔婆立てを作りました。


中国産の白御影石(623)を切削から研磨まで自社加工しました。
ステンレスはさすがにできあがったものを仕入れています。


曲面のない直方体ではありますが、切って磨いて穴あけてとなるとそれなりに時間がかかります。

よく業者さんからこの石ですと中国製品を買った方が安いよと言われます。


金額面でいえば確かにそれも正解。


でも自分は買い物をするとき、そのお店で作ったもの、自家製に魅力を感じます。

それならば当店は石材加工業。

商品全てを自社加工することは難しいですが、やれるところは気持を込めて自社加工でやっていきたいと思っています。


商売は奥が深いですね。


それではまた明日!
雨をふっ飛ばすぐらいに本日も1日がんばっていきましょう。
ありがとうございました。  


Posted by 森川広石材店 at 07:14Comments(0)お墓