2009年02月21日

お墓に使う石⑨ クリスタルブラウン

こんばんは。
今日はお墓に使う石第9回です。

お墓に使う石⑨ クリスタルブラウン

銘柄名 : クリスタルブラウン 
産 地 : 南アフリカ
石 質 : 花崗岩系
吸水率 : ―

色目としては珍しい茶系の石です。
正確な吸水率のデータがなくすみませんが、水は吸いにくく硬い石です。

気品のある石でたいへん落ち着いた印象を与えてくれます。
和型、洋型どちらにも合うとされていますが、当店では主に画像のように洋型で使われています。


そして今、このクリスタルブラウンのことを書いていて思いついたのですが、このお墓に使う石コーナーに色別の石紹介も取り入れていきます。
お客様とお話をしていて、石の色を重要ポイントに挙げられることが多いです。
後日からの投稿となりますが、お墓建立の参考にしていただければと思います。

貴重な茶系のクリスタルブラウンのおかげでグッドアイデアが浮かびました。
ありがとうございます!

それではまた明日!


同じカテゴリー(お墓に使う石)の記事画像
稲田石
閼伽水と墓石の吸水
工場にて
和型 尺角
お墓に使う石 福島県
幸せを呼ぶ石
同じカテゴリー(お墓に使う石)の記事
 稲田石 (2012-06-09 17:28)
 閼伽水と墓石の吸水 (2012-03-09 22:31)
 工場にて (2012-01-28 15:21)
 和型 尺角 (2011-06-24 07:03)
 お墓に使う石 福島県 (2011-06-07 05:40)
 幸せを呼ぶ石 (2011-05-15 05:16)

Posted by 森川広石材店 at 18:27│Comments(2)お墓に使う石
この記事へのコメント
こんばんはっ!

今朝、思うところあって
お墓参りに行ってきました。

当目のお墓は、
あまり現代っぽいお墓がないような気がします。

なので、
うちのお墓がとっても素敵です。

素敵なお墓って、
なんかミスマッチな感じですが、
そんな感じがします。

お彼岸までに10回、
お参りするつもりでいます。
Posted by 多幸屋喜久栄多幸屋喜久栄 at 2009年02月22日 01:25
>多幸屋喜久栄さん

おはようございます。
お墓参り、いい心掛けですよね。
でも行こうと思いながらなかなか遠のいてしまうこともあります。

先祖供養、近況報告などお参りする理由はたくさんありますね。
多幸屋喜久栄さんのように何回行くや、何日に行くなど決めれば良いですね。

ちなみに当目の墓地、海あり山ありで雰囲気があってとても好きです。
そこに洋型のお墓なのでとても素敵ですよ。
Posted by 森川広石材店3代目 at 2009年02月22日 08:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お墓に使う石⑨ クリスタルブラウン
    コメント(2)