2009年02月23日

お墓に使う石⑩ 赤

こんばんは。
なんだかんだで一日雨でしたね。

今日からお墓に使う石コーナーにカラー別紹介コーナーを設けます。
いいネイミングが思いつき次第、タイトルにもうちょっとまともな名前を載せますが、本日は
お墓に使う石です。よろしくお願いします。

お墓に使う石⑩ 赤
#664 (中国)

お墓に使う石⑩ 赤
#663 (中国)

お墓に使う石⑩ 赤
越南紅 (中国)

お墓に使う石⑩ 赤
長江桜 (中国)

お墓に使う石⑩ 赤
山東マホガニー (中国)

お墓に使う石⑩ 赤
インド赤 (インド)

赤系の石なので洋型、ニューデザイン系のお墓に使われています。
当店において赤系洋型石塔の色目で人気No.1山東マホガニーです。
#663は赤系でも桃色です。女性に人気があります。
また下の石にいくにしたがって石の目が詰まっています。水も吸いにくくなっています。価格順にもなっています。
参考にしてみてください。

本日もご覧いただきましてありがとうございました。
それではまた明日!


付け加えで 
実際の赤系洋型
お墓に使う石⑩ 赤
写真は山東マホガニーです。


同じカテゴリー(お墓に使う石)の記事画像
稲田石
閼伽水と墓石の吸水
工場にて
和型 尺角
お墓に使う石 福島県
幸せを呼ぶ石
同じカテゴリー(お墓に使う石)の記事
 稲田石 (2012-06-09 17:28)
 閼伽水と墓石の吸水 (2012-03-09 22:31)
 工場にて (2012-01-28 15:21)
 和型 尺角 (2011-06-24 07:03)
 お墓に使う石 福島県 (2011-06-07 05:40)
 幸せを呼ぶ石 (2011-05-15 05:16)

Posted by 森川広石材店 at 19:18│Comments(2)お墓に使う石
この記事へのコメント
こんばんはっ!


きれいな色の石ですね。
このようなきれいな石なら
お墓のイメージも変わり、
不気味な感じも全くないですよねっ!

もっと、早くに知っていたら、
この色の石にしたんだけどなぁ~。


3代後の子孫に
変えてもらいます(笑)
Posted by 多幸屋喜久栄多幸屋喜久栄 at 2009年02月24日 00:49
>多幸屋喜久栄さん

いつもありがとうございます!

赤、気に入っていただいたようで・・・
案内不足ですみませんでした。

まだこの先他の色も登場します。
もちろんグレーも出てきますのでお楽しみに!
Posted by 森川広石材店3代目 at 2009年02月24日 05:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お墓に使う石⑩ 赤
    コメント(2)