2009年10月04日

before after 中山石

こんにちは!
先日お墓のリフォーム作業が完成しましたのでご案内させていただきます。


石塔:中山石 http://mhs.eshizuoka.jp/e285675.html  既存石の磨き直し
外柵:滝根みかげ  http://mhs.eshizuoka.jp/e268992.html 新規建て替え

beforebefore after 中山石  afterbefore after 中山石



石塔の中山石の黒々とした上品な艶が戻り外柵の青々とした滝根みかげと非常に合っていて綺麗なお墓になりました。
before after 中山石


解体して石塔の中山石を磨き直し始めたのが8月10日http://mhs.eshizuoka.jp/d2009-08-10.htmlでしたから納期の秋のお彼岸まではゆとりがあると思っていましたが、翌日みなさんご存知の大地震が発生しいっぱいいっぱいでした。


研磨では機械でできないところが幾つかありました。
そのひとつ、石塔正面は上部に家紋の浮彫りがあったためポリッシャーでの手加工となりました。
before after 中山石

それでもこの中山石、磨けば磨くほど綺麗になるのでとてもやりがいがありました。

お施主様、長い期間お待ちいただきましてまた当店でこのお仕事をさせていただきましてありがとうございました。


お墓はあるけれども汚れ、艶落ちが気になると言う方はこの再研磨によるリフォーム、ぜひご検討してみてください。

それではまた明日!
本日もありがとうございました。


同じカテゴリー(before after)の記事画像
建墓 経年報告
昨日の現場
敷き砂利
before after 研磨編
before after 文字編
美しい艶、再び
同じカテゴリー(before after)の記事
 建墓 経年報告 (2011-12-18 07:13)
 昨日の現場 (2011-06-30 05:39)
 敷き砂利 (2010-11-21 05:50)
 before after 研磨編 (2010-10-13 05:42)
 before after 文字編 (2010-10-01 05:35)
 美しい艶、再び (2010-09-08 18:08)

Posted by 森川広石材店 at 15:24│Comments(2)before after
この記事へのコメント
お久しぶりで〜す(^0^)/
変わらず、いい仕事してますねっ!!勇気づけられますよっ!
Posted by 多幸屋喜久栄 at 2009年10月05日 19:43
>多幸屋喜久栄 さん

こんばんは!
本当、お久しぶりです!
お元気ですか?

何だかんだであの大地震以降ドタバタと忙しくやらせていただいています。
変わらず元気にやっています。
また食べに行きますからよろしくお願いします!
Posted by 森川広石材店3代目 at 2009年10月05日 20:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
before after 中山石
    コメント(2)