2010年08月26日

石材産地

こんにちは!


日本三大○○ (景色 河川・・・など)とありますよね。


もちろん石にもあります。


石材三大産地。


 庵治(香川県) 岡崎(愛知県) 真壁(茨城県)

石材産地


いずれの産地にも行ったことがありますが、
そこで働く方々の石に対する情熱が素晴らしいです。


産地では加工場も多いです。


自分がこうやって石に携わる仕事ができるのも、
このような石材産地で危険と隣り合わせながらも良質な石を採ってくれるからです。


日々感謝です。
それではまた明日!


茨城県だけは幼い頃に行ったきりなので近いうちにまた行きたいです。

同じカテゴリー(お墓に使う石)の記事画像
稲田石
閼伽水と墓石の吸水
工場にて
和型 尺角
お墓に使う石 福島県
幸せを呼ぶ石
同じカテゴリー(お墓に使う石)の記事
 稲田石 (2012-06-09 17:28)
 閼伽水と墓石の吸水 (2012-03-09 22:31)
 工場にて (2012-01-28 15:21)
 和型 尺角 (2011-06-24 07:03)
 お墓に使う石 福島県 (2011-06-07 05:40)
 幸せを呼ぶ石 (2011-05-15 05:16)

Posted by 森川広石材店 at 12:11│Comments(0)お墓に使う石
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
石材産地
    コメント(0)