2011年03月15日

石材産地

今回の震災で大きな被害を受けた宮城県、福島県、茨城県は国内でも屈指の石材産地です。

石材産地


昨年末には研修で宮城県、福島県の石屋さん、採石場にお世話になりました。

石材産地

石材産地


取引のある会社さんと連絡がとれ、工場は壊滅的状況ですが、従業員の方は無事だったとのこと。

まずは一安心です。良かったです。


お施主様、小売り石屋からとても愛されているみちのく、常陸の銘石。

少しでも今後の復興の力になりたいと思います。


同じカテゴリー(お墓に使う石)の記事画像
稲田石
閼伽水と墓石の吸水
工場にて
和型 尺角
お墓に使う石 福島県
幸せを呼ぶ石
同じカテゴリー(お墓に使う石)の記事
 稲田石 (2012-06-09 17:28)
 閼伽水と墓石の吸水 (2012-03-09 22:31)
 工場にて (2012-01-28 15:21)
 和型 尺角 (2011-06-24 07:03)
 お墓に使う石 福島県 (2011-06-07 05:40)
 幸せを呼ぶ石 (2011-05-15 05:16)

Posted by 森川広石材店 at 07:06│Comments(4)お墓に使う石
この記事へのコメント
おはようございます。
宮城県の気仙沼、石巻は壊滅状態、
岩手県の沿岸部、福島県の相馬地区も同様です。
特に気仙沼、石巻とは今だ安否の確認が
とれていません。
TVの映像からすると、お寺やお墓も全て
破壊されていますね。
Posted by ほおのきほおのき at 2011年03月15日 09:19
>ほおのきさん

おはようございます。

お知り合いの方はじめ被災地のみなさまの安否確認、心配です。

1人でも多くの方が助かっていてほしいですし、
今後の復興を心から願うばかりです。
Posted by 森川広石材店森川広石材店 at 2011年03月16日 05:56
親戚が宮城県に多くいて
毎日TVの映像を観るたびに
胸が痛みます。

とにかく今は、「節電」して
一生懸命働いて「募金」をして
一人でも多くの人が助かるように祈るだけです。
Posted by ルクサンブールルクサンブール at 2011年03月16日 22:11
>ルクサンブールさん

こんばんは。

被災地の方々、心配です。

そうですね。
自分も一生懸命働いて募金します。
たくさんの方に助かってもらいたいと思います。
Posted by 森川広石材店森川広石材店 at 2011年03月16日 22:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
石材産地
    コメント(4)