2011年09月05日

四十九日法要

おはようございます。


昨日は家族で四十九日法要に参列してきました。


四十九日法要


時が流れるのは早いものでですね。


仏教ではこの四十九日目の満中陰(まんちゅういん)には来世に生まれ変わることになります。


無事あちらの世界にたどり着いていることと思います。


それでもこの先の年忌法要、お盆、お彼岸はもちろんのこと、日々の供養、感謝の報告を大切にしていきたいです。


どうぞ安らかに眠ってください、あちらの世界でも幸せに暮らしてください、と。


それにしても台風、すごかったですね。


安倍川がすごいことになっていました。

四十九日法要

同じカテゴリー(仏教宗派)の記事画像
昨日の現場
仏教宗派 その③ 曹洞宗
同じカテゴリー(仏教宗派)の記事
 お焼香 (2011-08-27 05:23)
 昨日の現場 (2011-04-09 05:36)
 仏教宗派 その③ 曹洞宗 (2009-09-14 17:52)
 仏教宗派 その② 天台宗 (2009-05-30 07:26)
 仏教宗派 その① (2009-05-19 23:15)

Posted by 森川広石材店 at 05:19│Comments(2)仏教宗派
この記事へのコメント
『今日の一言』
(勝手に定番化 笑)

















お腹が空きました(笑)
Posted by やいめん at 2011年09月05日 06:17
>やいめんさん

『今日の一言へのお返事』
(勝手に定番化 笑)







ご飯を食べなさい。(笑)
Posted by 森川広石材店森川広石材店 at 2011年09月05日 10:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
四十九日法要
    コメント(2)