2009年02月10日

お墓に使う石⑦ 万成石

こんばんは。
昨日に引き続きお墓に使う石コーナーです。
第7回です。



銘柄名 : 万成石 (まんなりいし)
産 地 : 岡山県
石質  : 花崗岩
吸水率 : 0.17%

岡山県矢坂山で古くから採石され、墓石材として長年愛用されてきている石です。
採石条件が厳しくなり年々産出量は減少しています。

深成岩類に属し非常に硬い石です。
見かけとはだいぶ違います。
戒名の追加彫刻もこの石だと他の石に比べると時間がかかります。

色は淡紅色、肌色系統です。
昔からあり、特徴のある色目の石なので、お墓参りに行くと目につく石だと思います。

新しくお墓を建てる方にはご検討いただければと思います。

またすでに何十年も前にこの万成石でお墓を建てていて表面が劣化してきている場合は、磨き直すととても鮮やかに光沢を取り戻しますのでこういったリフォーム的なものも良いと思います。それだけの価値はある石です。

本日もありがとうございました。
それではまた明日!  


Posted by 森川広石材店 at 20:11Comments(0)お墓に使う石