2010年06月15日

勝ち点3

こんばんは!

サッカー日本代表、勝ちましたね!
まずは勝ち点3GET。

ベスト4目指してがんばれ!!!



で、まだ書くべきことがあるのですが、
娘が遊んでほしいというので今日はこのへんで。



それではまた明日!
  続きを読む


Posted by 森川広石材店 at 18:15Comments(4)サッカー

2010年06月14日

いよいよ初戦

こんばんは!

いよいよ今晩はサッカーワールドカップ 日本代表の初戦です。

楽しみです。



戦略、姿勢、目標などいろいろ言われていますが見返してやってほしい!



ということで一筆。




自分も目標に向かって挑戦を続けます。


それではまた明日!
ありがとうございました。
  続きを読む


Posted by 森川広石材店 at 19:00Comments(6)サッカー

2010年06月13日

新聞



こんにちは!

うちは静岡新聞をとっています。


で、読む順番はまず一面目、そしていきなり最終面で逆から読んでいきます。

社会、愛する地元地域情報、テレビ、スポーツ、企業、政治といった順です。


ですがここのところは一面から順に読むようにしています。


最近政治関係に詳しい知り合いもできたので、自分もその知識を増やさなければいけないと思っています。


インテリな男を目指します!


でもサッカーワールドカップが開幕し、いきなり中盤面に飛びそうな気も・・・



それではまた明日!
ありがとうございました。  


Posted by 森川広石材店 at 10:16Comments(6)ご案内

2010年06月12日

開幕!



こんばんは!

いよいよサッカーワールドカップが開幕しました!

まずは開催国南アフリカと底抜けに陽気な国メキシコの一戦はドロー。

それにしてもブブゼラ、想像以上の大音量です。



これから1ヶ月楽しみです。


それでは今日も1日よろしくお願いします。  続きを読む


Posted by 森川広石材店 at 01:04Comments(0)サッカー

2010年06月11日

出発


おはようございます!

今日は現場仕事です。

トラックにパンパンに荷物、道具を詰め込んでこれから出発です!


1日張り切っていきましょう!



そして夜はワールドカップ開幕です。

楽しみです。


それではまた明日!
ありがとうございました。  


Posted by 森川広石材店 at 07:17Comments(0)お墓工事

2010年06月10日

ウォーミングアップ

こんばんは!


ここのところ仕事始め前にウォーミングアップ兼ねてのみぎり、小たたきなどの練習しています。



朝からいい汗かきます。


一応作品を製作中です。


それではまた明日!ありがとうございました。
  


Posted by 森川広石材店 at 22:19Comments(0)お墓

2010年06月09日

野球を通して人間教育を

こんばんは!

先日朝早く、嫁さんが外で洗濯物を干していたら自分の後輩である(勝手に先輩ぶってます)
焼津中学校野球部の生徒が家の前を通りました。

その部員さん、初対面のうちの嫁さんに


「おはようございます!」


とかぶっていた帽子をとっておじぎをして挨拶してくれたそうです。


これには嫁さん大感激しました。

それを聞いて自分も嬉しかったです。


親御さん、学校、部活の教育の良さもあるんでしょうが、
それを実践するこの部員さんは本当素晴らしいです。



この件でうちの嫁さん、

うちの息子は野球をやらせる!

と決めたそうです。


ちなみに来週やっと2歳ですが。




ということで決めたからには特訓を!



やはり今から左バッターです。
目指せイチロー!


でも


こっちの遊びも大好きです。
ダーティーハリーです。。。



まぁ好きなことやってください。



挨拶してくれた野球部員さん、ありがとう!
うちの子供にもこの部員さんのような人間に育ってほしいと思います。
それではまた明日!
  続きを読む


Posted by 森川広石材店 at 18:33Comments(6)野球

2010年06月08日

曲面磨き

こんにちは!

曲面磨きをしています。

 

硬いはずの石がこうやって曲面加工することにより柔らかなイメージを与えてくれますね。


直角に糸面(細い面)でびしっと角を決める加工も良し、
曲面による柔らかイメージ加工も良し。


石の加工には美しい魅力、奥深さがあります。


もっともっと加工が上手になりたいです。



それではまた明日!
ありがとうございました。  


Posted by 森川広石材店 at 12:11Comments(0)お墓

2010年06月07日

法多山へ

こんばんは!

昨日は家族で法多山へ行ってきました。


子どもたちも一緒に登りました。


中国産白御影石623の階段です。



最上段部は山梨県産塩山石です。


お姉ちゃんは登り切りました!
息子も手助けはありましたが登りました!




ここには石屋として勉強になることがいっぱいあります。

安山岩(山崎石、小松石)の石碑。




小叩き仕上げの灯篭


味がありますね。熟練の技です。



子どもたちには法多山記念にこれを。。。


大喜びです。


それではまた明日!
ありがとうございました。  


Posted by 森川広石材店 at 20:28Comments(8)

2010年06月06日

総体

こんにちは!

朝刊にインターハイ県大会の出る時期となりました。



全国大会に出ると出ないでは達成感や卒業後の進路が違うかもしれません。

また目標がもっと上の人にとっては全国で優勝するかしないかでも違ってくるでしょう。


ただ、結果はどうあれその目標に向かって培った技術、気持ち、努力がきっと何よりもの収穫、経験となりその後の人生に活かされることでしょう。


高校生のみなさん、お疲れ様です。
そして日本の明るい未来に向かってがんばってください。


それではまた明日!
ありがとうございました。
  続きを読む


Posted by 森川広石材店 at 07:38Comments(0)弓道

2010年06月05日

唯一見ているドラマ

こんばんは!

ここ数年ドラマは見ていませんでしたが、今唯一見ているテレビドラマがあります。

それは



同窓会 ~ラブアゲイン症候群~

リアルタイムでは見れないので録画して見ています。

意外に知り合いも結構見ていたりします。


自分も数年前に中学の同窓会がありました。

ですが、黒木瞳のような美女から
ずっと好きだったicon06

・・・なんてこと言われるはずがなく、毎度のこと楽しく呑んでいました。


しかし、主役の2人はどこへ行くのやら・・・



それではまた明日!
ありがとうございました。  


Posted by 森川広石材店 at 18:17Comments(2)懇親会

2010年06月04日

行け!



こんばんは!

サッカー日本代表、ワールドカップ前最終テストマッチ!

チャレンジ!!!

懐かしのシェリーに口づけが聞こえてきました。

っと自分が気合入れて観戦していたら、台所にいる嫁さんと娘から

「パパ、フルーチェできたよicon06


1点先制されたしフルーチェ食べようかな。



それではまた明日!
ありがとうございました。


  続きを読む


Posted by 森川広石材店 at 20:03Comments(4)サッカー

2010年06月03日

すごいと思うこと

こんばんは!

切削している石を見ながら思い出したことがありました。




それは、
保育園~高校まで、初めてうちに遊びに来た友達が、この石を切断しているところを見てよく


「ウォー、すげー!」


と言い食い入るように見ていたことです。


物心ついたときからうちではこの景色があり何とも思っていませんでしたが、
友達からしますとこういったものは普段見ることないですもんね。


自分からしますと、友達のお父さんが仕事で東京に出張っていうことを聞くと

「ウォー、すげー!」

って思いました。



友達がすごいと思ってくれたこと、

これからも大切にしていきます!



ありがとうございました。
また明日!  


Posted by 森川広石材店 at 17:52Comments(2)お墓

2010年06月02日

こんにちは!

びっくりです!



政治家って野党の時の方が生き生きしているように感じます。


政権取ってからもあの時のように野心と自信を持ってやっていただければ良いと思います。


次の代表に期待します。


っと、政治家に期待するとともに、

自分もしっかりやれ!と言い聞かせてがんばります。


それではまた明日!
ありがとうございました。

  


Posted by 森川広石材店 at 17:16Comments(4)ご案内

2010年06月01日

今日から6月

こんばんは!

今日から6月ですね!
ってこうやって書かないと今日が何月何日なのかもわからないまま過ごすことが多くなりまして・・・・・


6月と言えば梅雨。

当店にも言えますが、現場仕事をされるお仕事の方々にとっては天気が気になる時期となりましたね。


しっかり段取り組んで良い仕事をしたいですね。


そして4年に1度のサッカーワールドカップ開幕!


仕事にプライベートに充実した月となりそうです!


お墓をご検討の方、また知りたいことなどある方はお気軽にご来店ください。


3代目番犬ルルもお待ちしております。




それでは今月もはりきっていきましょう!
また明日!
ありがとうございました。  続きを読む


Posted by 森川広石材店 at 18:00Comments(4)ご案内