2013年08月19日
手加工
この夏の自分自身の手加工課題作品、「一石五輪塔」を仕上げました。

その名の通り1つの石からはつって削り込んで作り上げた五輪塔です。かわいらしくも雰囲気の良いものを仕上げるようにしました。
手加工の良いところは作り手のぬくもりが感じられることと、年月が経てば経つほどに良い感じになっていくことです。
もっと作って、より良いものができるようになりたいです。

その名の通り1つの石からはつって削り込んで作り上げた五輪塔です。かわいらしくも雰囲気の良いものを仕上げるようにしました。
手加工の良いところは作り手のぬくもりが感じられることと、年月が経てば経つほどに良い感じになっていくことです。
もっと作って、より良いものができるようになりたいです。
五輪塔のお墓
五輪塔のお墓は誰でも成仏でき極楽浄土に往生できると言われています。
一般的な和型、洋型墓石もこの意味合いを受け継いでいます。
Posted by 森川広石材店 at 16:56│Comments(0)
│お墓の形