2009年09月03日

お墓の形 洋型編①

こんばんは。
本日より新コーナー・お墓の形を始めます。

最近の洋型墓石の人気、ニーズに対応し、少しでも参考にしていただければと思います。


一言で洋型と言っても形は様々です。
完全オリジナルのものもあれば、業者さんで定型のものを何パターンか用意してくれてありといろんな形があります。

徐々にご紹介していきますのでよろしくお願いします。

記念すべき第1回は洋型でも定番中の定番です。
お墓の形 洋型編①
石種:山東マホガニー(中国産)

ずっしりと安定感のある形に石塔の上部と全面に緩やかなR加工(曲線)を施しやわらかいイメージを与えてくれます。

たまたま山東マホガニーという赤系の石のサンプルでしたが、この赤系を使うことでより優しい印象になりますね。
もちろん他の石種でも対応しています。

洋型なので石塔正面部に○○家之墓以外に好きな言葉を入れるのもいいですね。

この定型のものから少しRを大きく取りたい、ここを直線にしたい、などのご要望にも応じることができます。

参考にしてみてください。

それではまた明日!
本日もありがとうございました。


同じカテゴリー(お墓の形)の記事画像
手加工
お墓の形
お墓の形  和型編
お墓の形  第3回
お墓の形 第2回
同じカテゴリー(お墓の形)の記事
 手加工 (2013-08-19 16:56)
 お墓の形 (2010-11-09 05:55)
 お墓の形  和型編 (2010-10-02 05:31)
 お墓の形  第3回 (2010-05-14 18:01)
 お墓の形 第2回 (2009-12-27 07:51)

Posted by 森川広石材店 at 22:23│Comments(0)お墓の形
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お墓の形 洋型編①
    コメント(0)