2010年03月30日

お墓に使う石 第26回 特別編

こんばんは!

明日で3月も終わり、今年度が終了します。

ということで今年度、当店においてよくお客様にお選びいただいた石塔、外柵5種ずつの石種をご案内します。



石塔材

まさむねの御影 (宮城県) http://mhs.eshizuoka.jp/e346632.html 
磐梯 (宮城県)
深山ふぶき (福島県)  http://mhs.eshizuoka.jp/e285093.html
インパラブルー (南アフリカ)  http://mhs.eshizuoka.jp/e254090.html
マリアグリーン  (インド)  http://mhs.eshizuoka.jp/e244494.html
 

外柵材

稲田石 (茨城県) http://mhs.eshizuoka.jp/e550434.html
滝根みかげ (福島県) http://mhs.eshizuoka.jp/e268992.html
1791  (中国)
688  (中国)
623  (中国)


また石塔の形は

和型7:洋型3の割合でした。



お墓建立の参考になれば嬉しいです。





また今回登場しなかった石種でももちろんお薦めのものがあります。
今日ご紹介した石種でお墓に使う石シリーズにでていないものも含め順次ご案内していきたいと思います。




それではまた明日!
ありがとうございました。


同じカテゴリー(お墓に使う石)の記事画像
稲田石
閼伽水と墓石の吸水
工場にて
和型 尺角
お墓に使う石 福島県
幸せを呼ぶ石
同じカテゴリー(お墓に使う石)の記事
 稲田石 (2012-06-09 17:28)
 閼伽水と墓石の吸水 (2012-03-09 22:31)
 工場にて (2012-01-28 15:21)
 和型 尺角 (2011-06-24 07:03)
 お墓に使う石 福島県 (2011-06-07 05:40)
 幸せを呼ぶ石 (2011-05-15 05:16)

Posted by 森川広石材店 at 20:19│Comments(0)お墓に使う石
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お墓に使う石 第26回 特別編
    コメント(0)